忍者ブログ
Admin*Write*Comment
染み付いた虹、見せ掛けの城
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□CLANNAD AFTER STORY、見ましたー。
春原兄妹ストーリーやってたんですね。
なんかめっちゃ懐かしい!!
春原がやたらかっけー。
ってか、京アニすげえ。
超きれい。
CLANNAD、1期も見たことなかったので、ちょっとした驚き。
だけど、夜遅いので、毎週は見られないと思った。
残念無念。
気が向いたらまた見ます。
何か、原作思い出してじーんときた。
そして、次回美佐枝さんルート!!
ろみ姉じゃん!!
み、見たい・・・・・・

アニメって、見るの体力気力がいると思った。
あと、隠すのめんどくさい。
一応、大学では擬態してるんですよ。
PR
□あっちゅーまに2週間が経過……
恐っ、時間の経過恐っ!
そのままあっという間に年末に突入しそうです。

□00セカンドシーズンいよいよ始まりましたね!
ソーマ嬢がやたら可愛くなってて嬉しい限り。
2代目ロックオンもCB入りして(しかも裏切りフラグ付きで)、かなりワクワクさんです。
久々に、次回が楽しみすぎて、来週までにもう一回見ちゃおうかとか思えるアニメに出会えました。
時間帯的にリアルタイムで見れないので録画ですが……
もう1話とか見るとき、体が震えた。
半年待ったんだもんなあ。
ガンダム熱いぜ!

□00関連の動画を見ていたら、久々に久良沢凱を見つけました。
変に懐かしくてニヤニヤ。
そういえば、00の金色噛ませ犬と中の人一緒だったんだよな。
ダーカー2期あるって話、どうなったんですかね?
ハガレン2期あるなら信憑性高し?

□以上、近況報告。
リアルがやたら忙しくて、更新できません。すみません(汗
話が頭の中で出てきては消えます。
ダーカーが終わって1年か……
なんだかんだで折に触れ黒や銀のことを考えてるし、今でも、ほぼ1次創作的2次創作をしたいなあ、という気持ちはあるので、珍しく頭の中で長持ちしてるアニメです。
やっぱり、ダーカーはすごい魅力的なアニメだったんだなあ。
終わってしまって脱力していたあの頃が懐かしい……
今、ダーカー終了1年祭やってるみたいですが、こっそり傍観。

最近アニメ熱が冷めてしまったのと、mixiを始めたのとで、ブログの更新頻度ががた落ちですが、とりあえず生きてます!
リハビリがてら、文芸部の小説をちょこちょこ書いてます。
できるだけ平易な文章を目指したい……
ぶはっ! 俺復活!
3週間以上も潜伏してしまった・・・・・・
まあ、色々あったのです。
特に演奏会関連で。
いやあ、疲れた・・・・・・
故に、ここ2日ほどまったりしていたら、夏休みの宿題が終わらなくなりました、microです。
もう良いんだ、単位は諦めた。
さて、小説&MIDIの進捗状況ですが、この3週間でMIDI1つしかできてません。
しかも、作曲に宛てた時間は、実質6時間。
他の時間は、プライベートの色々に使わせていただきました・・・・・・
小説ですが、もういまいち何書きたいのか分からなくなっちゃったので、暫くお休み(ずっと休んでたくせに)。
小説が書きたくなるまで、曲作りをしていようかと思います。
ファンタジーを書きたいような、ミステリーを書きたいような、SFを書きたいような、恋愛物を書きたいような。
うーん、どうしよう・・・・・・
まあ、そのうちどうにかなる!
どうにかしろ、俺!
さあ、次回更新はいつになることやら・・・・・・。
俺の家が、よりサイバーになった(ニヤリ
春原宅よりもサイバーだぜ、microです。
遂にうちも光デビュー!
ADSLから卒業いたしました。
いやあ、嬉しい限り!
今まで使えなかった分、取り返すつもりで使いまくります。
といっても、9/1からサークルの合宿で家にいないので、使えるのって今日明日だけなんですけどね。
そんなわけで、やっとできます、フヅキさんから頂いたバトン!
スパイラル・アライヴ、最終巻読みました。
これで、『スパイラル』のストーリーは完結したわけですね……
やはり、大好きな世界観が閉じてしまうのは、何だか寂しいです。
かなり笑かしてもらいましたし(特に伊万里には)、読後感の意味でも、後味の悪さや毒っぽさの無い、すっきりした終わり方で、とても満足しているのですが……

何となく、アライヴは、ゲームで言う『ファンディスク』だったような気がします。
コミックス5巻分ですから、長編とは言い難いですし、内容も、前作の重苦しい雰囲気と比較して、辛気臭くなく読みやすい印象がありました。
前作から引き続いて登場するキャラクターが多く、前作からのファンなら、終始楽しんで読めたんじゃないでしょうか。
前作に満ちていた絶望感、痛切な感情というのは極力抑えられ、笑いを重視している点も、アライヴの特徴でした。
特に伊万里の存在は、この作品に、前作には無い明るさをもたらしていますし、城平さんも前作との差別化を図っているような気がします。
重すぎるくらい存在感のある前作と同じシリーズで、これだけ明るくハジけたストーリーを展開するっていうのは、城平さんのバランス感覚の為せる技なんでしょう。
勿論、不服な点もありますが(沢村の存在が希薄化していったり、ラストでの雨苗の心情変化が少し唐突だったり)、そこはもはや好悪の問題、語るだけ野暮というものです。
小ぶりな話ではありましたが、美しくまとまった、そして最高に笑える、よい作品だと思います。
水野さんの絵も、本当に素敵でした。
キャラクターの微妙な感情がとても伝わる絵で、そこはプロの妙技だよなあ、と感動せざるをえません。
帯に画集の宣伝がありましたが、そのイラストがまた美しい……
思わず欲しくなってしまいましたが、値段を見てちょっと悩む。
うーん、3000円か……
来月の給料を見て決めよう……
それでは、久々にスパイラル全巻読みたくなったmicroでした!
昨日書いたはずなのに!
もう一度送信です……


偶然バイトが早くに終わったので、帰宅してからCLANNADをやってました。
春原BAD、またの名をガチホm(以下自粛)をこの目で確認してきましたよ!
正直に言いましょう。


岡崎気持ち悪い!


いつもの、春原をコケにする岡崎は、春原BADにおいて微塵も見られません。
それどころか、春原わっしょいです。
バッドエンドなので、ストーリー的には短いのですが、岡崎の気持ち悪さと春原の不憫さは、その短さの中で充分伝わりました……
なんか、ちょっとしたトラウマになりそうな感じです。
綺麗なままだったCLANNADのイメージにヒビが入った瞬間でした。
夢から覚めた気分……
そんなことを言いつつも、しっかり楽しませてもらいました。
春原BADライター誰だ……orz(笑
おまけシナリオは、あとはジェット斎藤と草野球編です。
時間あるときにちょこちょこ見ていこうと思います。
空の軌跡もやり、できればAIRにも手を出し、かつ小説の構想をたてて……
1日48時間になることを切に願うmicroです。

青の廃虚、フヅキさんからバトンをいただきました!
今すぐやりたいのですが、ネットの調子が悪いので、直ったらそちらの更新します。
くそぅ、ポンコツモデムめ……
  • ABOUT
microのブログです。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
micro
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
ダーカーと00をこよなく愛するニコ厨。
最近は声ヲタ気質も確認され、友人にも『お前腐ってるな』と言われる始末。
ドラマは『相棒』しか見ません。
そんな大学1年生。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 染み付いた虹、見せ掛けの城 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]