忍者ブログ
Admin*Write*Comment
染み付いた虹、見せ掛けの城
[164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CLANNAD渚編のネタバレ感想です!
攻略サイトを見ないでやったので、どこかで選択肢を誤った可能性もありますが、大まかな流れは大体合っているものと思われます。
話の根幹や結末がネタバレているんですが、そんなの全然OK!という方は↓からどうぞw

というわけで、渚編の感想~

本当に泣けた。
あのクライマックスシーンは駄目だよ・・・・・・
秋生が渚の劇に駆けつけるわけですが、そこからの、

「夢を叶えろ、渚ああぁーーーー!!」

からのくだりが、もう涙なしには見れなかった。
なんていい家族なんだろう。
自分のために親が夢を諦めたと知って、自分だけ夢を叶えることなどできないと考えてしまった渚。
そんな渚を、『父親』秋生は、こんなにも力強い言葉で勇気付けてあげられる。
『母親』早苗は、どんなときでも優しく応援してくれる。
家族って凄いな、と、本当に心底思います。
愛とか絆とか、現実だとよく分からないんですが、こういうゲームだと、ゲームであるがゆえにより純化されて表現できます。
そんな純粋な愛・絆を古河家から教えてもらえた気がしました。

秋生かっけえよなあ、あんな漢になりたいぜ・・・・・・!

一つショックだったのが、朋也が渚と一緒に卒業できなかったということ。
CLANNADというゲームが、4月14日からのたった1ヶ月間のストーリーであることを知らなかった時点では、自分は完全に、3月の卒業を迎えるまでストーリーが続くものだと思い込んでいました。
その勘違いは、当然渚と一緒に卒業するという結末が大前提。
まさか、渚が病気で更に留年することになるとは、思ってもみませんでした。
この点がかなりショック。
ただ、どうやらアフターストーリーでどうかなるらしいので、アフターを楽しみに・・・・・・!

CLANNAD、凄い良いゲームだと思います。
買ってよかったぜ・・・・・・!
それでは、短いですが感想はこの辺で!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
microのブログです。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
micro
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
ダーカーと00をこよなく愛するニコ厨。
最近は声ヲタ気質も確認され、友人にも『お前腐ってるな』と言われる始末。
ドラマは『相棒』しか見ません。
そんな大学1年生。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 染み付いた虹、見せ掛けの城 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]